商品番号 1454939

“掲載明日まで!” 【夏物お買い得市】 【夏・単衣】 【京の工芸染匠】 特選本手描友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「蜻蛉」 手仕事の妙… 夏の風情を和姿で… 身丈163 裄68

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
本格京友禅…。
この仕上がり、きっと染めものに詳しいお方なら、
その良きものの価値をお分かり頂けることと思います。
京の工芸染匠のお品でございます。

丁寧な仕事、構図の美しさ、色彩感覚。
匠の洗練されたセンス、確かな技術がダイレクトに伝わって参ります。

中でも、昨今製作数が激減している夏の訪問着。
すっきりとして付下げ感覚でお召しいただけます。
どうぞお見逃し無く!


【 お色柄 】
さらりと軽く、心地よい。
シボ感と透け感を兼ね備えた丹後の上質な絹地。
地色は白を基調にして、その地に映える深い彩りで
とんぼの意匠が丁寧に描かれました。

上等な夏帯を合わせて、日本の夏の美しい感性をご堪能くださいませ。
お手元で季節がめぐるたびに…
ご愛用いただけましたら幸いでございます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈163cm(適応身長158cm~168cm) (4尺 3寸 0分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5 cm (6寸 5分) 後巾29.5cm (7寸 8分)
※居敷当て付き・背伏せ付き

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月~7月上旬ごろ

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お付き添い、食事会、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 夏の袋帯、絽綴れ名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る