【仕入れ担当 竹中より】
夏の情緒を豊かに伝える、八寸帯のご紹介です。
季節限定の贅沢な装いをお届けいたします。
西陣名門 都謹製の手織り帯です
リサイクルならだはのこの価格ぜひ
ご検討くださいませ
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として
仕入れましたが締め跡もごくわずかで
美品としてお届けできます
【お色柄】
たっぷりと空気を織り含めたような
おふほわいとの透け感のある帯地。
お太鼓柄にて手織り櫛織の技法を駆使して
破れ天井格子に優彩のはなびら紋を
ちりばめました。
しゃれ味におしゃれなはなやぎを感じさせる一本です。
涼を添え大変さわやかな華やぎを演出しております。
絽の帯は最も着用時期の長い夏素材ですので、
盛夏のお食事などちょっとしたお出かけからふだん着まで、
絽の小紋や上布などのおきものに最適なすっきりとした、
カジュアルな装いにご愛用いただけます。
夏の装いにワンランク上の着姿を演出してくれます。
涼やかな夏のお着物に素敵にご愛用くださいませ!
絹100% 長さ3.7m
西陣織工業組合 証紙No385 都謹製
西陣手織協会の証紙がついております。
◆最適な着用時期 6月の単衣頃、7月~8月の盛夏頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お茶席、お稽古事、街着、女子会、夏祭など
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物、浴衣など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。