【 仕入れ担当 渡辺より 】
西陣の名門で「ええ帯」といえば…の【 北尾織物匠 】の
「有職錦」のシリーズの、特選袋帯のご紹介です。
北尾織物らしい表情の全通柄のお品でございます。
また全通のお柄付の帯は、お太鼓のお柄合わせの必要がございません。
お太鼓のお柄の位置に悩まず着装可能ですので、
お着物初心者の方にもおすすめのでございます。
残念ながら、北尾織物匠は2016年に機をたたまれましたので
新しい織り上げはございません。
世代を超えてお締めいただける丁寧な丁寧な織りと
京の老舗らしい洗練された古典意匠の世界。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
重厚感のあるしなやかな帯地。
錫色を基調として
杏色や山葵色、勿忘草色を用いて
連珠狩猟模様を織り上げました。
お柄は淡いお色使いで、全体に広がる金色が
品のある煌びやかな帯姿を演出いたします。
ほどよい重厚感はおきものにもコーディネートいただきやすく、
訪問着や付下げ、色無地などに合わせて
音楽鑑賞やお稽古などのシーンにぴったりかと存じ上げます。
ご年齢問わず御召いただけますので
代々受け継ぎ、末長く大切にご愛用いただければ幸いでございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡がございますが、おおむね良好です。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
※お届け前にプレス加工をサービスしますので、
お届けに10日ほどお日にちを頂戴します。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お稽古など
◆あわせるお着物 訪問着、付下げ、色無地、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。