【 仕入れ担当 渡辺より 】
手絞り染にてシンプルなお柄を染め上げた
染着尺を道行きにお誂えされたお品でございます。
羽織もののお洒落に活躍してくれる重宝のお品。
コートの類はお仕立て上がり品がほとんどございません。
一からお誂えいただきますと、どうしても裏物代、
お仕立て代がかさみますので、すぐに必要で、
お探しの方におすすめでございます。
【 お色柄 】
繊細な花唐草が織りだされた紋意匠地を、
落ち着いたビリジアンに染め上げ、手絞り染による
片喰のようなお柄を染め上げた生地をお誂えしたお品です。
【 商品の状態 】
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
表裏:絹100% 縫製:ミシン縫製
背よりコート丈98.5cm(2尺 6寸 0分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾36cm (9寸 5分)
袖丈47.2cm (1尺 2寸 5分)
立衿巾15cm(4寸 0分)
前巾20cm (5寸 3分) 後巾28.5cm (7寸 5分)
※千代田衿仕立て
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)
※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が
目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※絞り染の性質上、色の濃淡、絞りの目が不均一な箇所がございます。
風合いであって難ではございません。その点ご了承くださいませ。
コート丈 | 98.5cm(2尺6寸0分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 36cm(0尺9寸5分) |
袖丈 | 47.2cm(1尺2寸5分) |
前巾 | 20cm(5寸3分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)
※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が
目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌3月の羽織、コートの時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン おでかけの際の防寒用、お洒落な羽織ものとして
◆あわせる着物 洒落問着、付下、色無地、小紋 など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。