☆夏におすすめの帯締め&帯揚げコーディネートセットのご提案です☆
◆[夏物] [京都富小路きねや] 玉すだれ帯締め (01)ピンク
昭和20年創業「きねや」の夏小物。
ビーズ細工のように組まれた細めの透け感のある夏帯締めです。
きねや店頭でも小桜レースと並び人気の夏の一本。
パステルカラーの配色も夏らしい雰囲気に仕上げられております。
お洒落着物、紬や色無地にも良く合う締めやすい帯締めです。
◆[単衣/夏物] 絽 紋意匠地ぼかし帯揚げ (01)サーモン
丹後産の“絽”紋意匠地を用いた帯揚げ。
セミフォーマルからカジュアルシーンまで、様々な装いにお使いいただける万能の一枚です。
花唐草柄の地模様が織り出された紋意匠絽地。
うっすらとした透け感が初夏の単衣や盛夏使いにピッタリです◎
流水のように斜めぼかしに染め上げて、胸元を美しく彩る仕上がりです。
生地は丹後ちりめん、染めは京都の染色工房にて仕上げております。
[帯締め]
素材/絹100%
長さ/約164cm(房を含まず) 巾/約10mm 撚り房
[帯揚げ]
素材/絹100%
長さ/約180cm 幅/約30cm
◆季節 初夏の単衣~盛夏
◆用途 カジュアル
◆着物 小紋、紬、麻きもの、薄手の綿きものなど