【 仕入れ担当 岡田より 】
今回ご紹介するのは
人気の高い「秋名バラ」柄の本場大島紬を、
贅沢にも道中着に仕立てられた一枚。
羽織もののお洒落に活躍してくれる、
こだわりのお品。
コートの類はお仕立て上がり品がほとんどございません。
一からお誂えいただきますと、どうしても裏物代、
お仕立て代がかさみますので、すぐに必要で、
お探しの方におすすめでございます。
【 お色柄 】
シャリ感ある大島紬のならではのシックな茶褐色の地。
お柄には白・青の絣にて秋名バラの意匠が一面に織りだされました。
まるで浮き出てくるかのように、奥行きある表情を見せています。
もとは郷愁を誘う明治のお柄でありながら、
アレンジされたことでかえって新鮮に、かつモダンな面持ちを感じさせて…
良きものはいつの世も変わらないということを、改めて実感させてくれます。
大島独特の滑らかな手触りとシワになりにくい性質、
着れば着るほど着心地がよくなる素晴らしい風合いをお楽しみください。
【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
仕付け糸もついたままの美品でお手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背よりコート丈102cm (1尺 6寸 9分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35cm (9寸 3分)
袖丈48cm (1尺 2寸 7分)
前巾28.5cm (7寸 5分) 後巾30.5cm (8寸 1分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.5cm (9寸 4分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
コート丈 | 102cm(2尺6寸9分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 35cm(0尺9寸2分) |
袖丈 | 48cm(1尺2寸7分) |
前巾 | 28.5cm(7寸5分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.5cm (9寸 4分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌3月の羽織、コートの時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン おでかけの際の防寒用、お洒落な羽織ものとして
◆あわせる着物 小紋、織のお着物など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。