商品番号 1450851

【決算SALE】【リサイクル染帯コレクション】【作家物 】 特選手加工友禅九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「藍椿」 筆致豊かに染め描く花の趣 染帯のたのしみ

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当竹中より】

大和の四季を彩る花のお柄が味わい深い
特選染九寸名古屋帯のご紹介です。

お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。

洒落た染め帯は何本あっても心楽しいもの。

自然と女性らしさを演出してくれ、染めものに合わせれば
ふくよかな豊かさを、織りのおきものに合わせれば、
しゃれ味とやさしさのコンビネーションをお楽しみいただけます。

【商品の状態】。

中古品として仕入れてまいりました。
締め跡もほとんど見受けられず
よごれ 傷などのない美品としてお届けできます


【お色柄】
しなやかな市松地紋の絹地を
まろやかな白に染め上げ
お太鼓柄にてなんともどくどくのフォルムで
椿の花模様を藍濃淡で描き上げた一条

落款がございますので
作家ものと思われますが
詳細はわかりかねます

コーディネートいただけるお着物としては
付下げ、色無地、小紋、織のお着物などにあわせて。

染め帯の楽しみは、尽きないもの。

そのお柄のバリエーションも本当に豊富なものですから、
是非お気に入りの一品をお手元へ!

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.7m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
※椿の開花にあわせるならば12月から3月が適かと存じ上げます。

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る