【仕入れ担当竹中より】
華やかで愛らしいお柄づけ…
遊び心あふれる古典ムードの
特選小紋着尺のご紹介でございます!
他にはないお色のお着物をお探しのへ。
古典のよきジュニア着尺をお探しの方にも
お勧めのお品でございます。
※本品はどなたかお客様のもとにわたり
未仕立てで保管されていたものを
買い取らさせて頂いた新品 二次流通品です
【お色柄】
シボのやわらかな凹凸が浮かぶ丹後ちりめん地。
その地は、鮮やかな赤色をベースに、
さらに鮮明なお色を用いて、
桜のはなびらに風車 独楽 折り紙の鶴に姫鞠
うさぎなどの玩具模様を染めえがきました
ジュニア小紋として、お嬢様の大切な行事に…
また目を惹くお柄でございますので、
羽織としてお仕立て頂いて、
一段と個性を感じさせるお洒落を
お楽しみいただくのもステキかと存じ上げます。
愛らしいデザインの反物をお探しの方に…
ぜひお見逃しなきように…!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
絹100%
長さ:13m 内巾:37cm(裄70cm前後まで)
白生地:丹後ちりめん
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 おすすめは~30代の方におすすめです!
(※特に制限はございません、あくまでおすすめのご着用年齢でございます)
◆着用シーン 七五三、十三参り、お稽古、芸術鑑賞、おでかけ、お食事
◆あわせる着物 袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯、丈二帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)