【仕入れ担当 田渕より】
にじみ、溶け合う暈し染めの地に
カチン染めでお柄を染め出した美しい小紋をご紹介いたします。
ご寸法の合う方はどうぞお見逃しなく!
【お色柄】
さらりとしなやかな風合いの紋意匠地。
紅藤色をベースに、藤の色彩の濃淡の霞暈しを染め上げ、
お柄にはカチン染による辻ヶ花文様が飛び柄であしらわれております。
優しく、朧げな染めの表情に惹き込まれる…
優美な洒落姿をご堪能いただけることでしょう。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈152cm(適応身長147cm~157cm) (4尺 0寸 1分)
裄丈63cm (1尺 6寸 6分) 袖巾32cm (8寸 4分)
袖丈45.5cm (1尺 2寸 0分)
前巾23cm (6寸 1分) 後巾28.5cm (7寸 5分)
※居敷当付き・背伏せなし
※ガード加工済
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66.5cm (1尺 7寸 6分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 趣味のお集まり、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。