【仕入れ担当 竹中より】
紬訪問着などの洒落着物に素敵にコーディネートいただけそうな、
センス良い創作袋帯をご紹介いたします。
さりげなくおしゃれな個性をお楽しみ頂けます
【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう
締め跡もほとんど目立たず、
美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
【 お色柄】
さりげない銀通しがほどこされた
西陣の帯地。
そのキャンバスに鼠濃淡ぼかしにて
全通にわたり流線模様を浮かべ
その合間に截金模様を
まるで豹柄のようなつらもちで染め上げた1点です
お太鼓の出し方で表情もかわり
さりげなく煌めく銀糸が
幽玄なしゃれ味をかもしだします
洗練された大人の女性美が香るのは、
選ばれた彩りが落ち着きのあるもので統一されたからこそ。
シンプルかつスタイリッシュなデザインですので、
お着物にも合わせていただきやすく、
きっと重宝いただけることと存じます。
この機会にお手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
絹100%(金属糸風繊維以外) 長さ約4.43m
耳の縫製:袋縫い ガード済
お柄付け:全通
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、お食事など
◆合わせるお着物 カジュアル訪問着、付下げ、色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。