商品番号 1449002

”掲載本日最終!” 【決算SALE】 【鬼島武司】 特選本加賀友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「波濤松韻図」 ご年齢問わずのフォーマル 身丈160 裄66.5

売切れ、または販売期間が終了しました。




【 仕入れ担当 渡辺より 】
自然の、四季折々の一瞬を絹布の上に表現する「本加賀友禅」―

その本加賀友禅の作家さんの中より…
【 鬼島武司 】氏による、ダイナミックな
波濤に松をあしらった特選訪問着のご紹介です。

おだやかな配色に、流行り廃りないデザインに
仕上がっており、ご結婚式・式典へのご参列、
お付添、パーティー、初釜、お稽古、観劇などの
シーンに、凛とした着姿をお楽しみいただけることでしょう。

残念ながら鬼島武司氏はすでに作品の制作を
されておりませんので、お探しの方にも
おすすめでございます。


【 お色柄 】
おだやかなシボ感の、重めの目方の縮緬地を
アイボリーに染めあげ、加賀五彩を絶妙に用い、
波濤に松ヶ枝が大胆に染め描き出されております。


【 商品の状態 】
洗いに出されたと思われるしつけ糸が付属しており、
中古品としては概ね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


*****************************************
鬼島武司について
*****************************************
加賀友禅作家
現在は加賀染振興協会より退会
作品の創作は行っていない。

初代由水十久、二代由水十久に師事。
友禅作家となる前は広告代理店で
グラフィックデザイナーを
していたという異色の経歴を持つ。


*****************************************
加賀友禅について
*****************************************
経済産業大臣指定伝統的工芸品
石川県指定無形文化財

京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈160cm(適応身長155cm~165cm) (4尺 2寸 2分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 6分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
袖丈48cm (1尺 2寸 7分)
前巾22.5cm (5寸 9分) 後巾30.5cm (8寸 1分)


【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35cm (9寸 2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
※寸法を最大寸まで変更する場合胴裏の交換が必要となる場合がございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、お付添、パーティー、初釜、観劇 など

◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る