商品番号 1448573

【中古問屋大処分市】 【龍村平蔵製】 特選工芸本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「羊花堆朱錦」 抜きん出た風格! 漆箔の絶妙なバランス…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
力強く、古典を踏襲しながらもどこか新しい…

タレ先に織り込まれた「龍村平蔵製」の文字。
確かな技、一生に1本は…と切望される方も。

秀逸なる帯は数多ございますが、抜きん出たその風格。
是非ともお手元でお確かめ下さいませ。


【お色柄】
しなやかでいて、密。
しっかりとしたおりくちの帯地は濃い紺色。

その地に『 羊花堆朱錦 』と題された、
漆箔を用いた羊と唐花のお柄がバランス良く
織り描き出されております。

堆朱とはすなわち彫漆の一種。
彫漆とは、素地の表面に漆を塗り重ねて層を作り、
文様をレリーフ状に表す技法を指し、日本では
表面が朱であるものを「堆朱」と呼びます。

その堆朱の、深みある赤に彫刻ならではの鋭いタッチを
織の技法を尽くして織り上げております。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.3m
本袋縫い
お太鼓柄 

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お茶席、芸術鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る