【仕入れ担当 竹中より】
たっぷり刺繍がほどこされながらも
上品な柄づけの1枚
帯あわせさまざまにお袖を通していただける
おすすめのお着物です!
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいたける状態でございます。
【お色柄】
趣味高いセンスで創り上げた、個性豊かな一枚。
このようなお着物で
お仕立て上がり新品のご紹介はなかなかございません!
お目にとまりましたら、お早めにお求めくださいませ!
ほどよいシボのちりめんを
白緑の濃淡から青磁 木賊へとグラデーションに
染め分けて。。
そのキャンバスに流麗な構図にて伸びのある
小菊模様を背景に雲霞に扇面地紙を配し
そのうちに七宝や亀甲などの有職文、牡丹や梅 橘 松 桔梗 あやめなどの
式の草花を多彩にちりばめました
そのすべての意匠は刺繍にて表されています
相良刺繍もそここきにあしらい・・
現代の街並みにも大変良く似合う一枚で、
確かな気品はそのままに、都会的なセンスをもまとっていただけることでしょう。
大変お値打ちとなっておりますので、
どうぞお見逃しのないようお願いいたします。
表裏:絹100%
背より身丈161.3cm(適応身長156.3cm~166.3cm) (4尺 2寸 6分)
裄丈66.3cm (1尺 7寸 5分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.7cm (6寸 5分) 後巾29.5cm (8寸 0分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.9 cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.8cm (9寸 42分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
あらかじめご了承ください。
============================
◆最適な着用時期 あわせの季節(10-5月)
◆店長おすすめ着用年齢 30~
◆着用シーン パーティー、コンサート・観劇、ディナー等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。