【仕入れ担当竹中より】
画面上でどれだけお伝えできるでしょうか…
この染の繊細な美しさ。
見つめるほどに溢れる気品と風格、思わずうっとりと見入ってしまいます。
趣味性をダイレクトに表現頂ける、染帯の尽きない楽しみを…
京友禅の一流染匠・秀峰染め上げの
美しい美しい塩瀬染九寸帯のご紹介です。
リサイクルならではのこの価格
ぜひご検討ください!
【お色柄】
伝統極め、手描き友禅一筋にこだわり続けるモノ作りの姿勢。
多くは専門店向けにハイセンスなお品を生み出されております。
するり…触れれば指の先で溶けてしまいそうな滑らかな塩瀬の地。
今回用いられた絹は、柔らかさの中にも
しっかりとしたハリのある、特選地を厳選いたしました。
深みある重厚な漆黒の地。
お太鼓には、見つめるほどに引きこまれる素敵な意匠が
丁寧な手加工の友禅にて描きあげられました。
かさなりあう雪輪は黒、金茶、朱のいろどりのコントラスト。
それぞれが疋田模様や菊、楓、梅などの春秋のはなやぎをと趣きを秘め、
一味も二味も違うハイセンスな帯姿を作り上げます。
極細い糸目の美しさは申し上げるまでもなく、
細やかな随所へのこだわり、職人技を尽くした仕事が
他にない洒落のムードをたたえたおひとつに仕上がってございます。
一つ、一つ丁寧に手描きにて尽くされた染は確かなもの。
裏までしっかりと通った染通りの美しさにきっとご納得頂けるでしょう。
一色、一色の染色、金彩のあしらいにその美しさ、
ぜひともお手元でご堪能頂きたく思います。
付下げや色無地、小紋、織のお着物とのコーディネートで
風情溢れる染の楽しみをご満喫頂けたら幸いです。
とっておきの日の装いだからこそ、上質なものをとお考えの方に…
どうぞお見逃しございませんよう、存分にご愛用下さいませ。
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れましたが 締め跡も無地場にごくわずかな
美品でございます。
絹100%(金銀糸風のぞく) 長さ約3.73m
柄:お太鼓柄 前巾15.9cm(4寸2分)
◆最適な着用時期 袷10-5月 単衣5-6月 9-10月
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、お子様行事のお付添い、お食事、コンサート・観劇、
ご挨拶、カジュアルパーティー、街着等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。