商品番号 1448278

【京の一流染匠】 本手描き友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 【西陣織元】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 身丈162 裄68

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
雅やかに香り高い、大人女性の逸品。
今回ご紹介のお品は匠の技が感じられる一枚をご紹介いたします。

そこに合わせたのは、

しっかりとしたお席での存在感。
圧倒的な染めの美しさに加え、
上品な金彩が施されたたいへん贅沢な一枚でございます。

これほどの加工のお品がこのお値段というのは、お仕立て上がりならでは!
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
[ 着物 ]
さらりと上質で艶やかな絹地。
その地を落ち着い藤鼠色(薄灰色がかかった紫色)で染め上げて。

お柄は雲取文様に咲き誇った四季花や笠松、露芝模様が贅沢に描かれて…
またたっぷりと金彩も込められております。
雅やかなデザインに、極々シンプルに施された繊細な金彩が、
気品を感じさせる仕上がりとなっております。

手仕事による伝統の技術、最高の意匠美。
最高の絹布に、一切の妥協なくあしらわれた友禅の美技。
見ていただきましたら一目で良きものということをお分かりいただけることでしょう。

[ 帯 ]
軽やかな風合いの帯地は清雅な白で織りなして。
お柄には、正倉院蜀江文様の意匠が織りなされました。

柄を構成する優しい彩りの絹糸と、かすかに輝く金糸の艶めきが上品な面持ちです。
格調ある文様ながら、現代の空間に溶け合う伝統の立体感ある表情。


【 商品の状態 】
[ 着物 ]
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

[ 帯 ]
中古品として仕入れて参りました。締め跡がございます。
お手元で現品をご確認の上、お値打ちにご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

[ 着物 ]
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈162cm(適応身長157cm~167m) (4尺 2寸 8分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35cm (9寸 2分)
袖丈49cm (1尺 2寸 9分)
前巾24.5cm (6寸 5分)   後巾30.5cm (8寸 1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.5cm (9寸 4分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。


[ 帯 ]
絹100% 
長さ約4.4m(お仕立て上がり)
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、入卒式・七五三などのお付添、パーティー、式典、音楽鑑賞、観劇など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る