商品番号 1448165

【リサイクル染帯コレクション】 【志ま亀】 本手描友禅 ちりめん九寸名古屋帯 ≪仕・中古美品≫ 「花篭」 絶品の手仕事!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

何本あってもうれしい
お洒落な染め帯!

着物通から圧倒的に支持されている専門店【志ま亀】誂えのお品として
入荷いたしました

リサイクルならではの
お値打ち品! お好みがあいましたら
ぜひご検討下さい!



【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがわずかに無地場にございますが
お太鼓箇所などは美品でございます


【お色柄】
贅沢な手描きにさりげなく詩趣が加えられた、
最高級のちりめん九寸帯をご紹介致します。
一流の感性溢れる趣が感じられます。
どうぞこの機会に、上質な名古屋帯をお値打ち価格でお求め下さいませ!


お太鼓部分には、晴れやかなムードをまとう
花籠意匠が描きあらわされました。
しっかりと裏まで通った染め色の一つ
一つがお柄をキリリと際立たせ、
純古典柄でありながらも、すっきりとした洗練の風情を感じさせて、
どこか都会的な垢抜けた表情を作り出してございます。
意匠構成もまた秀逸。

決して華美に走ることなく、
お柄以外の部分をあえてシンプルに仕上げることで、
一柄一柄の存在感が一層に引き立ち、
思わず目を奪われる鮮烈な印象が残ります。
このようなお色使いの一枚は、
決して探してすぐ見つかるものではございません!
ひとたびお締めいただけば、
生地、加工ともに上質。
大変お値打ちとなっておりますので、
どうぞお見逃しのないようお願いいたします。


染帯は、付下げ、色無地から小紋、紬のお着物まで、
活躍度も多く、また染め帯はそれぞれの個性が特に表現される帯ですので、
是非お気に入りの一本を見つけていただきたいと思います。
お茶席からお稽古に、観劇、お食事、きっと重宝いただけるおすすめ品です。
唯一無二の素敵な和姿にご活用頂ければ幸いです!
どうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.62m
太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 20代~50代
◆着用シーン お茶会、音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古など
◆あわせる着物 付け下げ、色無地、御召、小紋、紬

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)