【 仕入れ担当 渡辺より 】
しっかりとしたものづくり。
伝統と格式の美。
格調高く、気品を感じさせる後姿を演出する…
250年以上も続く有名老舗帯屋さんから独立して、
独自の新たな帯を創作されている名機屋、『織紫苑』より
西陣の夏物袋帯のご紹介でございます!
西陣の夏物は近年減少傾向にありますので
お探しの方、是非ご覧くださいませ!
【 お色柄 】
さらり…清楚な印象の純白。
しっとりとやわらかく美しく透ける紗地は、しなやかでいて、
ハリと夏物独特のシャリを感じさせる絶妙な仕上がり。
お柄には金銀糸で織り上げられた存在感のある波濤の意匠をあらわしました。
純白の地に美しく輝く金銀の箔糸が、なんとも上品かつ華やかな面持ち。
夏の訪問着から付け下げ、色無地、などののコーディネートでどうぞ。
夏の和姿に、ワンランク上の装いを。
心よりおすすめいたします。
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
絹100%(金属糸風除く)
長さ4.45m(仕立て上がり時)
西陣織物工業組合証紙No.2530 織紫苑謹製
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせるお着物: 訪問着、付下げ、色無地など