商品番号 1448109

【信頼の京都特選ブランド】 洋角組通しかすり帯締め (06)藍鼠-あいねず- #カジュアル

売切れ、または販売期間が終了しました。

京都逸品ブランド【紐の渡敬】謹製帯〆です。
金の三ツ杵印でおなじみの京都組紐の名匠[渡敬]。
センス抜群のカジュアル向け帯締めです!

◆“洋角組”の組紐
洋角組(奈良組)は全ての紐に通じる基本の組紐だからこそ、質の良さが問われます。
その風合いは実にしなやか。触れれば「ぎゅっ」と心地良い絹鳴りを感じていただけます。
質の良い洋角組だからこそ、結び目も凛と美しく決まります。

◆帯まわりにアクセント“通しかすり柄”
穏やかなくすみカラーを用いております。
通しであらわされたかすり部分に複数の色を加え全体をまとめあげました。
挿し色が入ると着姿がグンとお洒落に仕上がります。

◆どのような方でも結びやすい“セミロング”
渡敬の帯締めは通常よりも長めに組まれたセミロング。
ふくよかさんでも着付けしやすくなっております。
長めに感じられる方はお太鼓の中で結び目を作って調節してください。

小紋や紬、カジュアルに着こなす色無地や江戸小紋など、お洒落着に幅広くお楽しみくださいませ。
季節を問わずお使いいただけます。

商品詳細

- 素材・サイズ

素材/絹100%
長さ/約168cm(房含まず) 直径/約0.8cm 切り房

- おすすめTPO

◆季節 問いません
◆用途 カジュアル

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る