商品番号 1447809

“静岡店OPEN記念価格!” 【夏着物】 特選小千谷縮 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「変わり井桁絣」 涼感たっぷり、素朴な洒落味纏って。 身丈160 裄66

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
贅沢な夏きもの。
その中でも特に肌に心地よい小千谷縮。

昔からの技法を守って織り上げられた…特選小千谷縮でございます。

緯糸に強い撚りをかけ「しぼ」というシワを出す麻織物、小千谷縮。
無地や縞、単純な絣模様のお値打ちなお品はよく出回っておりますが、
本品のような文様を織り出したお品は、今となっては希少品です。

もともとひと柄につき片手ほども創作されない、
我が子を育てるように、手間ひまをかけて織り上げられたお品です。
どうぞごゆっくりとご覧下さいませ。


【お色柄】
夏の涼感。
涼やかで素材感ある地は上品な印象のアイボリー。
ちぢみならではのシボとあいまって、
本当に美しい透明感をかもし出しております。

その地に繊細な絣を用いて変わり井桁絣の模様が表現されました。
あっさりと無地場を多く残した構図が、夏場にふさわしい涼やかな風情です。

帯合わせ様々に。
是非お手元にてご堪能いただきたく思います。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表:麻100% 衿裏:絹 (縫製:手縫い)
背より身丈160cm(適応身長155cm~165cm) (4尺 2寸 2分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈49.5cm (1尺 3寸 0分)
前巾25.5cm (6寸 7分) 後巾31cm (8寸 1分)
※居敷当・背伏せあり

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など

◆合わせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。