商品番号 1447140

【決算SALE】 特選御召縮緬着物 「風通市松紋・麻の葉」 御仕立て上がり≪中古美品≫ 身丈160 裄68.2

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

こだわりの素材感。
日常よくおきものにお袖を通される方に、お召しいただきたく思います。
洗練されたセンス光る、お仕立て上がりの一枚をご紹介いたします。
大変お値打ちにご紹介致しますので、この機会にご検討頂けると幸いです。


【商品の状態】
仕立てあがりリサイクル品として仕入れましたが
保存状態もよく おおむね美品として
お届けできます。


【お色柄】
今回ご紹介のお品は、シボのある御召縮緬。
ややざらりとした地風に創作性豊かなデザインが織り出されたこだわりの一枚。
一枚お持ちいただくと、きっと重宝していただけることでしょう。


緯糸二重織による風通組織で立体的な縫い締め絞り地紋を
創り出した しわになりにくいその地は
市松地紋が織だされ。。


そのキャンバスを濃藍に染め上げ 麻の葉模様を描きました

統一された色どりは帯合わせもしやすく
きっと重宝して頂けます

趣味のお集まりや観劇、ちょっとしたお出かけなどに、
洋装の方の多いシーンにもスーツ感覚でお召しいただけるおきものです。
帯で遊ばれるシンプル好みの方にもコーディネートで
楽しんでいただきやすい一枚と思います。
定番の一着としてさまざまに帯合せをお楽しみください。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈160cm(適応身長155cm~165cm) (4尺 2寸 2分)
裄丈68.2cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.0cm (7寸 9分)

============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 70 cm ( 1尺 8寸 5分) 袖巾 35.2 cm (9寸 分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。3
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
 あらかじめご了承ください。
============================

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年代は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、同窓会、コンサート、行楽、お食事会、ショッピング、女子会、街着など
◆合わせる帯 名古屋帯、染め帯、博多帯、紬帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る