【仕入れ担当 田渕より】
一枚持っておかれると本当に重宝!
お道具に最適な絽の色無地をご紹介致します。
お目に留まられました方は是非、ご検討くださいませ。
【お色柄】
サラリと軽やかに織りなされた絽の絹地。
お色は淑やかな鶸色に染め上げました。
夏の和姿を風雅に彩ります。
薄地の帯も濃地の帯もあわせて頂けるお色でございます。
略礼装のきものとして末永く大変重宝の色無地。
お茶席やパーティーなど夏の季節の少し改まったお席の装いにも。
季節を装う贅沢を…
大切にお届け致します。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾31cm (8寸 1分)
※居敷当無し、背伏付き
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 6分) 袖巾34cm (8寸 9分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、お付き添い、お茶会、パーティー、お食事会、お稽古など
◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。