商品番号 1446029

【染の川勝】 本手加工友禅付下げ着尺 特選鬼シボちりめん地 「秋草」 シーズンオフアウトレット価格! 確かな加工の一枚!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 中村より 】
老舗染匠【染の川勝】によって製作された、地値打ち確かな付下げ着尺。
柄付け、配色、その加工などに上質が感じられるハイクラスの一枚をご紹介致します!

白生地からこだわり製作された一枚が、
お値打ち価格で仕入れることができました。

長期在庫、シーズンオフの破格値にてご紹介させていただきます。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
ぽってりとした水分を含んだかのような鬼シボの縮緬地。
まるまんの鬼古典地を穏やかな白茶色に染め上げ…
意匠には秋草模様が表現されました。

さすがは名門のお品と感嘆の声を揚げてしまうほど。
さりげないようでいて、その仕上がりは他とは一線を画するもの。
しとやかな気品にかおる、確かなものづくりの姿勢をご覧いただきたく存じます。

【 商品の状態 】
白場にわずかにあくが出ております。
お手元で現品をご確認の上、お値打ちにご活用くださいませ。


【 染の川勝について 】
染の川勝さんと言えば、
「美しいキモノ」にもたびたび掲載される名門問屋です。
「川勝にしかない、川勝にしかできないものを」
こう信念を持たれて製作される作品の数々には、
どこか古典のなかでも純粋さを光らせる素晴らしいものがあります。
それは一朝一夕にできない努力の積み重ねがあってこその賜物ではないでしょうか。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈182cm 内巾35.5cm(最大裄丈約67cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~11月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る