商品番号 1445432

”SALE、1日正午迄!” ※今シーズン最終値下げ!【夏物最終バーゲン】 特選京友禅紬訪問着 <夏結城紬地> 「横段に疋田秋草」 サラリ軽やかに…彩り際立つ個性柄!

売切れ、または販売期間が終了しました。


夏の涼やかな結城紬地に京友禅で柄を成した夏の社交着!
シンプルな配色で大変着こなして頂きやすい一品をご紹介いたします。


【仕入れ担当 吉岡より】
フワリと軽い夏結城紬の風合いと、シックで繊細な染の意匠美に惹かれ
仕入れて参りました!

着姿として、柄の配置が計算された訪問着風の一枚ですので
夏のお食事会や観劇など、一片の個性を添える社交の場にお薦めです。

職人さんがお召しになられる方のことを考えて、一生懸命染め上げた作品です。
このようなさりげない夏キモノは、なかなか染められておりませんので…
どうぞ、洗練されたハイセンスな着姿を存分にお楽しみください!


【色・柄】
生地には、そっと透け感のある軽い夏結城紬地を用いました。
サラリとした肌滑りの良い風合いが特徴です。

この夏結城の絹地に、シックな濃紺色を基調として
横段の構図に合わせて「疋田秋草」の柄を浮かべた個性的な面持ち。

生地に浮かぶ横段の地模様とともに、
青みの配色が涼やかな雰囲気を引き立てる印象です。

まさに現代感覚に合わせ染め上げられた、シャレた夏結城紬です。
画面上でどこまで美しさを伝えられるかわかりませんが、素晴らしいの一言です。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈177cm(背より身丈162cmまで) 内巾36.5cm(裄丈69cmまで)
白生地には夏結城紬地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7・8月(盛夏)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 行楽、観劇、カジュアルなパーティー、コンサートなど。

◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解地入れ6,050円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解地入れ)