商品番号 1445345

【中古問屋大処分市】【秦流舎】 特選西陣御召着物 仕・中古美品 「名物間道」 名門の上質御召!ガード済 身丈158 裄67.4

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

こだわり尽くされた洗練のデザイン。
伝統を大切にしながらも、現代のライフスタイル、
都会的なファッションにこだわりを持つ、
西陣名門・秦流舎謹製の西陣御召をご紹介致します!
リサイクルならではのこの価格
ぜひこの機会をお見逃しなく!


【商品の状態】
着用跡もごくわずかな
美品でございますが
下前に為描がはいっています
寸法のあわれる方は是非ご検討ください


【お色柄】
シンプルシックにこだわりの着姿。
さりげない佇まいに、上質を愛する大人な女性の知的なセンス伺われるお着物。
それが御召でございます。
華やかな染めものとはまた別の、奥深い独特の魅力、そしてその着心地の良さ。
「御召」は、徳川11代将軍家斉が好んでお召しになったところから、
その名が生まれたといわれています。
正式名は、”御召縮緬”
あらかじめ精練、染色した糸を用いて織られる先染めの縮緬織物です。


白茶濃淡の横段模様を基調に、
細やかな間道柄を織り上げております。
シンプルな佇まいに、最高のクオリティ。
ご友人とのお出かけや観劇、お茶席などにはもちろんのこと、
ホテルなどのお集まりに、高級御召で知的な装いを…
逸品しゃれ袋帯を合わせて、洋装の多い場にも馴染む和のお洒落も素敵です。
袋帯、名古屋帯、染め帯、半巾…

帯合わせによっていかようにも表情を変えていただける、使い勝手の良さも魅力です。
古き良き日本の伝統技を受け継ぎ、かつ現代的なシーンにもよく似合う御召。
どうぞその魅力を存分にご堪能下さいませ。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)ガード済
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈67.4cm (1尺 7寸 8分) 袖巾33.7cm (8寸 9分)
袖丈49cm (1尺 2寸 9分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.3cm (8寸 0分)
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 68.5 cm (1 尺 8寸 1分) 袖巾 34.8 cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
 あらかじめご了承ください。
============================

- サイズ

身丈(背より)158cm (適応身長163cm~153cm)
(4尺1寸7分)
裄丈67.4cm(1尺7寸8分)
袖巾33.7cm(0尺8寸9分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 68.5 cm (1 尺 8寸 1分) 袖巾 34.8 cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 30代~

◆着用シーン 茶席、和のお稽古、コンサート・観劇、お食事、街着等

◆あわせる帯 洒落袋帯、格高い名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。