商品番号 1443384

【秋の大型在庫整理】【桝屋高尾】 特選西陣織両面袋帯 ~ねん金綴錦~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「段霞文」長尺 名門の定番フォーマル帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
憧れの方も多くいらっしゃることと思います。
【桝屋高尾】ねん金綴れの美しい煌めき。
人々の心を魅了してやまない、高雅な面持ち。

一本あれば重宝すること間違い無しの逸品…
とりわけ美しいお色の作品を入荷してまいりました。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなくお願いいたします。

【商品状態について】
リサイクルしたてあがり品として
仕入れましたが しめあともほとんどわからず
おおむね美品としてお届けできます



【お色柄】
真綿糸に箔を手で撚り合わせた糸を
用いて織り上げることで生まれる風合い。
霞の奥深い独特の陰影は、まさに帯地が語りかけてくるかのように…
ほかにはまずございません。

心地よいハリ感と共に織り上げられた帯地。
片面は白金に藤色の霞
もう片面は白金濃淡の段霞。。

シンプルながらねん金糸の素材感が
しゃれ味をかもしだし
フォーマルシーンをグレードアップしれくれます

名門の一条 お値打ちにどうぞ!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.6m
耳の縫製:かがり縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、式典、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせるお着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る