商品番号 1443105

【鹿子井山田】 特選西陣織九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「異風幾何間道文」 独特の趣味性漂う上質カジュアル!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
スッと現代シーンに溶け込み、
おでかけが楽しくなる大人のモダンな一条!

人気機屋・鹿子井山田(かのこいやまだ)より、
独特の魅力の九寸名古屋帯をご紹介いたします。

色無地や小紋などとのコーディネートで、
カジュアルシーンの装いをお楽しみください。

仕立て上がっておりますので
すぐにお召しいただけます!
ぜひお見逃しなくお願い致します!


【 色・柄 】
ふっくらと真綿の風合いも感じる帯地は、シックな黒を基調に
箔糸をヨコ糸に加えてさり気なく光沢を備えて。

その地に織り描き出されましたのは、
異国情緒感じる幾何装飾文。
地色に映える紫色や黄色がハイセンスな仕上がり。
洗練された構図に色彩。
存在感のある大変魅力的な一条に仕上がっております。

様々な着用シーンに違和感なく溶け込む意匠の妙。
まさに鹿子井ワールドなひと品と言えましょう。


【 商品の状態 】
問屋さんがお仕立てされたお品を仕入れて参りました。
お届け後すぐにご着用頂けます。

【 鹿子井山田について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.76
1906年(明治39年)創業

明治期フランス・リヨンのゴブラン織の技術を
習得した山田九蔵がおこした機屋。
名水が湧き出る鹿子井戸があった事から
鹿子生山田と名付け現在に至る。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ3.6m
西陣織工業組合証紙No.76 鹿子井山田謹製
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆合わせる着物 色無地、お召、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る