商品番号 1442883

【長嶋成織物・ながしま帯】 特選西陣織九寸名古屋帯 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「有栖川文」 名門の淡色名古屋帯! 小紋、色無地と相性抜群!

売切れ、または販売期間が終了しました。


西陣の名門【長嶋成織物】の九寸名古屋帯のご紹介です。


【仕入れ担当 吉岡より】
しなやかでキメ細かい織の風合いと、
シンプルで使い回しの利く意匠に惹かれて仕入れてまいりました!

淡い地色の名古屋帯は、濃色の小紋や色無地はもちろん、
多彩使いですので、淡色のお着物にも合わせて頂いて
気軽な街着やお稽古ごとにおすすめです。

西陣織の名匠による上質名古屋帯。
どうぞお見逃しなく!


【色・柄】
しっかり、丁寧に織り上げられた帯地。
しなやかで締めやすく、西陣物らしい確かな締め応えがございます。

淡い白鼠色を基調とした帯地には
たっぷりと青や緑、香色などを込めて
「有栖川」模様を表しました。

上品で古典的な名物裂模様の一条は
帯姿に華やかな趣味性を添えてくれることでしょう。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【長嶋成織物】
戦前より袱紗制作を生業とする、西陣の老舗機屋です。

1948年創業し、帯地のメーカーとして始まりました。
創業してから、漆芸における蒔絵の技法より「瀞金」(どろきん)を開発し、
「瀞金箔」「瀞本金箔」「瀞金」「泥金」などの独自の技法によって
様々に織り上げた帯の製造・販売をされております。

現在では、雑誌『美しいキモノ』掲載などにもたびたび掲載され
高級ブランドとしてよく知られています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸除く) 長さ約3.6m
◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、お食事、観劇、お茶席、カジュアルパーティーなど

◆あわせる着物 おしゃれ付下げ、色無地、小紋

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る