【仕入れ担当竹中より】
着姿にアクセントを添えてくれるような、
おしゃれな
創作八寸帯をご紹介いたします。
【商品の状態】
リサイクル中古品です
無地場やおなか柄の近くに画像のような
汚れがございます
(※矢印の巾は1㎝です)
また通常よりやや巾が狭いため
小柄な方におすすめです
【お色柄】
しなやかにおりだされた黄土色の帯地に
お太鼓柄にて横段取に亀甲文を背景に
露芝に菊 そして蝶の意匠を
織りこみました。
古典のはなやぎが
おしゃれな装いをグレードアップしてくれます
もちろん現品限りでございますので、
お見逃しございませんようお願いいたします。
【アンティーク品の梱包、配送等について】
Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。
本品は京都本社とは別の場所にて保管しております為、
ご注文をいただいてから配送までに1週間ほどお時間を頂戴致し、
実店舗・展示会にてご覧いただくことは出来かねます。
また梱包につきましては、たとう紙ではなくOPP袋(375×650mm)
による簡易包装となります。(お着物は三つ畳みにして袋入れします。)
予めご了承くださいませ。
※合計 8,800円(税込)以上注文の場合、送料無料!
絹100% 金銀糸のぞく 長さ3.5m
巾29.5cm(7寸8分)
柄:お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つの方にも
◆着用シーン 街着、コンサート・観劇、お食事、和のお稽古、旅行・観光など
◆あわせる着物 小紋、織のきもの
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。