【 仕入れ担当 中村より 】
夏の定番人気の「小千谷本麻上布長襦袢」を入荷致しました!
今回は様々なお色一挙ご紹介!
歴史ある越後上布の涼感をいかした最高の本麻襦袢地。
ぜひこの機会にご覧くださいませ。
爽やかな肌触りの麻地。
平織りの程よい透け感が上品です。
【 お色柄 】
お色はシンプルな白色。
昔からの技法を守って織り上げられた…
伝統的工芸品に指定される、特選小千谷縮。
涼やかさ一番、夏の定番!
どうぞこの機会をお見逃しございませんようお願い致します。
【 小千谷本麻長襦袢について 】
麻襦袢の一番の魅力は、その丈夫な品質。
薄くてもしっかりとした素材を用いておりますので、
座った際に破れるということも少ないようです。
またご自宅でお手入れできる点も重宝するところ。
汗などで汚れた場合は、漂白剤入りの洗剤を避け
水またはぬるま湯を使い手でかるく押し洗いしてください。
麻100%
長さ10m 内巾39.5cm (最大裄丈約75cm)
※広巾の御品につき、男性用襦袢にもお誂えいただけます。
吉新織物謹製
◆最適な着用時期 5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません
◆あわせる着物 夏の洒落もの全般
お仕立て料金はこちら
半衿・衿芯1,100円+海外手縫い仕立て19,800円(全て税込)
※縫い糸・半衿:ポリエステル、衿芯:綿
※居敷当なし
※国内手縫い仕立て+4,400円(税込)