【仕入れ担当 田渕より】
さらりと着こなす、品良き夏衣…
夏の控えめな社交着をお探しの方に。
上質な竪絽地を使用した、特選付下げのご紹介でございます。
一般的な絽とは異なる、竪絽の生地ですので
さりげなくこだわりを感じさせてくれる一枚。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなくお願い致します。
【お色柄】
さらりとしなやかな質感の心地よい絽地。
すっきとした印象を与える竪絽の絹地を
くすみある灰梅色に染め上げ、
お柄には控えめに上品な構図にて、
菊唐草や七宝、花意匠などを込めた短冊文様が表されました。
ほのかに華やぐ金の縁取りが大人の優しい佇まいを演出致します。
優美な佇まい、サラリと着こなすことで、涼やかさのある質感。
地色から際立つようでいてすっと溶け込む彩りの妙。
夏の着姿に、最高の洗練を漂わせてくれることでしょう。
丁寧な加工で染めあげられた時代を超えて愛し続けられるお品です。
流行りすたりも無く、飽きのこないデザインを創造性豊かに仕上げました。
どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm) (4尺 2寸 0分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾23.5cm (6寸 2分) 後巾29cm (7寸 6分)
居敷当あり・背伏せなし
※パールトーン加工済
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お付き添いなど
◆あわせる帯 夏物袋帯、夏九寸名古屋帯、絽綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。