【仕入れ担当 吉岡より】
すっきりとしたお柄が味わい深い
特選新塩瀬地九寸名古屋帯のご紹介です。
新塩瀬地は、塩瀬と縮緬の丁度中間を取った地風。
塩瀬のしなやかさ、なめらかさに、
縮緬の復元力を足した生地感となっており、
塩瀬と同じ9月から翌年の5月いっぱいまで、
秋の単衣から袷の季節を通してお締めいただける
重宝のお品でございます。
【色・柄】
なめらかな新塩瀬地をシックな鳩羽鼠で染め上げ、
そこに、丁寧な手の加工で雁木くづしのお柄を
お太鼓柄にてあしらいました。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
絹100%
長さ約3.8m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。