商品番号 1441026

【桝屋高尾】 特選西陣織両面袋帯 ~ねん金綴錦~ ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「名物聚文中七宝」 比類なき味わいの一条… 時に耐える美しさ…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
時に耐える美しさ…
織物を生み出すという事において
これほどの理念を掲げ、実現されてる機屋さんは無いでしょう…
ご存知、西陣屈指の名門『桝屋高尾』。

今回ご紹介致しますのはねん金綴錦の中でも
定番の段霞にひと手間加えた一条。
高尾弘氏の織美の妙。
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ。


【お色柄】
しなやかな帯地は、ぜひ手を触れて頂きたいほどの質感。
真綿糸に金箔を手で撚り合わせた糸を用いて織り上げます。
独特の陰影は、まさに帯地が語りかけてくるかのよう。

両面に渡り光の所作にそっと浮かび上がる、一条の霞文様。
品格溢れる黄金の煌きが絶妙に移りかわり、
その地に七宝文様を織りなしました。

両面使いとなっており、裏面は表と同色の
無地の段霞が織り成されております。

究極に洗練された美、最高の着こなしやすさ。
仰々しくない確かな上質を、ぜひお手元でご覧くださいませ。


【商品の状態】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ4.4m
耳の縫製:かがり縫い
表:六通柄/裏:全通柄
※関西仕立て 
※ガード加工済

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴、式典、パーティー、お付き添いなど

◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る