商品番号 1440827

【作家物 落款:健】 特選手加工友禅九寸名古屋帯 塩瀬地 三越誂え品 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「翡翠(かわせみ)の唄」 染の表情豊かに 個性的なデザイン!

売切れ、または販売期間が終了しました。




【 仕入れ担当 渡辺より 】
落ち着いた彩りで味わい深いデザインを
染あしらった塩瀬九寸名古屋帯のご紹介です。

詳細は不明でございましたが、『健』の落款が
ございますので、どこかの工房、または作家さんの
創作されたお品かと存じ上げます。

また、染の台となりましたのは塩瀬地で、締め心地もよく、
9月から翌年の5月いっぱいまで、9ヶ月間はお締め
いただけますので重宝していただけることでしょう。


【 お色柄 】
さらりと手に滑らかな塩瀬地を薄柳色に染め上げ
泡沫に波と数羽の翡翠(カワセミ)の姿が
染描き出されております。


【 商品の状態 】
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.56m(やや短尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※開き仕立て(裏地付き)
※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る