【 仕入れ担当 渡辺より 】
一本で四通りの帯姿を楽しめる、
相図全通にて織り上げられた特選袋帯のご紹介です!
気分やシーンに合わせて
様々なコーディネートをお楽しみいただけるひと品です。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
しなやかに織り上げられた帯地。
片面には青藍色を基調とした正倉院唐草の意匠を、
手先を変えたもう片側には絹鼠色を基調地として
大きな雪輪と桜花の意匠を織り上げました。
裏面には練色を基調とした帯地に幾何学的な
ラインを重ねた意匠と、愛らしい海辺の水亀の意匠を織り上げました。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.72m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お出かけなど
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。