商品番号 1439917

【前田仁仙】 特選ぼかし染め小紋着尺 「幻想紫」 他にはない一枚をお探しの方へ。 ファン必見!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
魅惑的な染めの表情。
深みある色彩で、派手にならずともハイセンスな存在感を醸す…

今回ご紹介のお品は仁仙氏による幻想的な一枚。
滅多にご紹介の機会が少ない作品でございますので、
お目にとまりましたら、是非ご検討下さいませ!


【 お色柄 】
適度なシボ感のあるちりめん地。
仁仙氏ならでは色彩センスで、紫色を基調にして、
黒や青緑色などでぼかし染めを施しました。
長きにわたる歳月に培われた最高の技術。
その粋をあつめて…絹布の上に華麗に広がる美の世界。

お洒落着物の極みのような…
大人の女性にだけ着こなすことができる、
極上の洒落味を堪能いただきたく思います。

洒落たモダン袋帯などを合わせて思い切り仁仙氏の世界観をお楽しみいただくのも素敵ですし、
すっきりとしたお柄の帯で着物とのメリハリを付けた和姿も素敵です。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 前田仁仙について 】
更紗や繊細な唐花の文様など、シルクロードからヨーロッパ、
南米を起源としたデザインを得意とする【前田仁仙(まえだじんせん)】氏。
その染めの色にも草木の天然染料を使うなどして、
こだわりぬいてきものや帯を創作されることで知られております。

前田仁仙氏のお品は美術工芸作品展の色が強い特殊な呉服展示会などで
販売されることが多く、一般的な小売店で数多く出回るというような
ものではございません。ひとつひとつ丁寧にこだわった創作で知られます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.5m 内巾37cm(裄丈70cmまで)
白生地には、特撰丹後ちりめん地を用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛けなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る