商品番号 1438743

※元旦12時迄!【大蔵ざらえ最終セール】【京の染匠】特選金通し紋意匠色無地着尺 「紗綾形花紋・瑠璃色」 煌き美しい。 和のお稽古などにも

売切れ、または販売期間が終了しました。

------------------------------------------
※長期在庫処分対象商品です。
新品の状態で入荷しておりますが
店舗陳列による変色の可能性がございます。
採算度外視のため、お直しが必要な場合はお客様のご負担となりますので
予めご了承の上でお買い求め下さいませ。
お手元確認後のご返品は承ります。
------------------------------------------

【 仕入れ担当 中村より 】
金糸をふんだんに織り込んだ金通しの紋意匠地を
落ち着いた彩りで染めあげた無地着物のご紹介です。

和のお稽古や、ややあらたまったお席にも
おすすめのずっしりとした生地感のお品でございます。

薄地、濃地どちらのお色の帯もあわせやすく
帯のコーディネートで表情が変わりますので
使い勝手の大変よいお品かと存じ上げます。


【 お色柄 】
お色は瑠璃色に基調しました。
地紋には紗綾形に花紋を織り出しております。
銀糸にきらめく地紋がなんとも艶やかに、並の色無地にはない豪華さを演出。

色無地は、略礼装のきものとして末永く大変重宝いたします。
お茶席やパーティーなど少し改まったお席の装いには最適ですし、
ひとつ紋を入れば、礼装としてより幅広くお召しいただけます。

長くお召しいただきたい一枚だからこそ、本当に良いお品を選んでおきたいもの。
お目に留まりましたらお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金銀糸風繊維以外)
長さ約13.5m 内巾約39cm(最大裄74cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯、お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)