商品番号 1436973

【十日町 青柳】 特選本手加工友禅訪問着 「吉祥流水草花文・灰桜色」 悠久の時を越えて… 伝統を受け継ぎ纏う古典美。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
十日町を代表する一流ブランド染匠、青柳より
凛とした和姿を演出してくれる特選訪問着をご紹介致します。

いつの時代も女性を魅了してやむことがない美しい友禅で染め上げて…
母から娘へ――
悠久の時を越えて、袖を通す女性の心が一枚のお着物でつながってゆく…
そのように大切に大切に受け継いでいただければ幸いでございます。


【 お色柄 】
入込菱に草花の地紋が浮かぶさらりとした上質な絹地。
ちょっとした所作や光の加減で醸し出される奥行きある表情は、格別のもの。
生地へのこだわりも、肌が一番に実感するものと思います。

灰桜色を基調にして流水取で染め分け、
意匠には吉祥の草花模様が表現されました。
美しきデザインに絹の艶めきが気品に満ちて…

散りばめられた絞りは一つ一つ職人さんの手加工によるもの。
丁寧な手仕事の結晶のような作品です。




※長期在庫処分対象商品です。
新品の状態で入荷しておりますが
店舗陳列による変色の可能性がございます。
採算度外視のため、お直しが必要な場合はお客様のご負担となりますので
予めご了承の上でお買い求め下さいませ。
お手元確認後のご返品は承ります。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
たちきり身丈約182cm 内巾37cm (最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る