【仕入れ担当 竹中より】
優彩があやなす古典模様
四季のうつろいを写し取った
エレガントな意匠美
さりげない帯姿に 気品がかもしだされる一条
ぜひご検討くださいませ
【商品の状態】
仕立て上がり中古品として入荷しましたが
締めあとも裏地にほんのわずかな
美品でございます
お見逃しなきよう宜しくお願い致します。
【お色柄】
縦方向 横方向に上品に煌めく金糸で
織り分けられた淡い藤色の帯地には
6通にわたり雪輪模様が配され
それぞれには松や草花 有職文がちりばめられました
その合間をなお 金糸で梅や笹文が浮かび上がり。。
訪問着、付下げや色無地などとのコーディネートで、
お手元でご愛用いただけましたら幸いです。
絹100% 金属糸風繊維のぞく
長さ4.37m
六通柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 40-
◆着用シーン 茶席 パーティー 付添 およばれ 観劇
◆あわせる着物 訪問着 色無地、付下 お召
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。