【 仕入れ担当 岡田より 】
結城の名門織元【 奥順 】より、
昨今あまりお見かけしない夏結城着尺のご紹介です!
本当に生産数が少なく、
織り上がりも減る一方でございます。
「越後夏結城」はよくおみかけいたしますが…
本場結城地方の夏紬は、ほとんど市場に出回っておりません。
めったとご紹介できないお品ですので…
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
真綿糸が織り込まれて、シャリ感あるなかにも
ふんわりとした独特の地風が、
この上ない快適さを感じさせてくれる象牙色の地。
お柄には錫色の絣糸にて
シンプルな鋸歯文を一面に織り上げました。
季節を楽しむ贅沢な夏きものだからこそ…
本当によきものを。
信頼の織元からの上質な夏結城紬を、末永く大切にお召しいただければ幸いです。
めったとご紹介できないお品ですので、
どうぞこの機会をお見逃しないようにお願いいたします!
絹100%
長さ12.3cm 内巾38cm(最大裄丈72cm)
◆最適な着用時期 5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、ランチなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。