商品番号 1434444

【奥順 はたおり娘】 特選真綿結城紬着尺 100山亀甲絣 「菱間道」 シンプル重宝!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
時代を超えて愛されてきた結城紬。
いつかは一枚、とお考えの方も多いことでしょう。

本場結城紬になりますとお値段は高額に…
今回ご紹介のお品は本結城ではございませんが、
本場結城の織元でもある奥順謹製の結城紬着尺でございます。

いわゆる「本結城」ではありませんが、
丁寧にあらわされたお柄や繊細なお色の変化、先染めの絹糸の風合い、
結城紬の趣きを存分に楽しんでいただけることでしょう。


【色柄】
真節感豊かな紬地には、
100山亀甲絣にて菱間道模様が織りなされました。
シンプルゆえにその風合いが引き立つ一枚に仕上がりました。

無地系紬はお召しいただけるシーンも幅広く、
普段着使いから観劇などちょっとしたお出かけにも
きっと重宝いただけることと思います。

こういったシンプルなお柄のお品でしたら、帯で遊べるのもその魅力のひとつ。
帯合わせによって、千変万化の装いをお楽しみいただけます。
柄八掛をあわせ、お洒落紋を入れても楽しいですね。
奥深い魅力ある真綿結城紬でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ13m 内巾36.5cm(裄最長約69cm)
茨城県特産指定検査合格の証、結城織物の証がついております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る