商品番号 1434202

【丹後ちりめん】 特選紋意匠色無地着尺 別誂堅牢染 (八掛付き) 「臈纈文様」 上質無地お探しなら! 上品に纏う品格の一枚。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
気品の和姿…
美しい色無地をお探しの方、ぜひともお見逃しなきようお願いいたします。
高貴なる意匠を地模様に施した、上質なおひとつでございます。

「幅広く使える色無地こそ良きものを」
そうお考えの方に特におすすめ致します。
どうぞこの機会にお誂えくださいませ。


【お色柄】
さらりしなやかな地風。
光沢感ある紋意匠地は﨟纈のような細やかな氷割れの地紋を浮かべて。
お色には上品な印象の焦茶色に染めなしました。
見る角度や光の当たる角度の変化によって絹自体が艶めき、
高貴さの中に表情豊かなシルエットをお楽しみいただける仕上がりとなっています。

色無地は、略礼装のきものとして慶弔のお席で大変重宝いたします。
また、お茶席やパーティーなど少しあらたまったお席の装いには最適です。
さらに、背中に一つ紋を入れますと礼装としてより幅広くお召しいただけます。

年代を問わず、流行りすたりもなくお召しいただけますので、
上質な色無地を一枚とお考えの方に、大切にお届け致します。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約18m(八掛含む) 内巾35.5cm(最大裄丈約67cm)
白生地には特選丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お付き添い、趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る