【 仕入れ担当 渡辺より 】
着物雑誌にも毎号のように作品が掲載されている
人気ブランド・洛陽織物より
専門店オリジナルで制作された希少なお品を
御仕立て上がりにて仕入れて参りました!
センス溢れる意匠美が美しい、
洗練された一条を御仕立て上がりならではの
お値打ち価格でご紹介しますので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
軽やかな地風の灰青色を基調とした帯地。
お柄にはエレガント唐草の意匠を織りなしました。
さり気なく煌めき銀糸と
紫根糸のアクセントが添えられ、
全体に調和のとれた美しい面持ちに仕上がっております。
洒落訪問着や付下げ、小紋や御召など、
幅広いお着物と合わせて、
都会派の洗練された和姿をお楽しみくださいませ。
【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
※お届け前にプレス加工をサービスいたします。
お届けに10日ほどお日にちを頂戴します。
【 洛陽織物について 】
百年以上の歴史を持つ西陣の老舗織元。
常に、時代とともに風化しないデザインの美しさや斬新さを追求するその姿勢。
歴史と伝統に裏打ちされた匠の技により創作されるお品は、
洗練されたデザインセンスと確かな品質により、
あらゆる世代から支持され続ける西陣でも屈指の機屋さんです
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.4m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
※特殊染(紫根糸)一部使用
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせるお着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。