【仕入れ担当 竹中より】
季節を纏う喜び…
四季の移ろいに合わせて、お色柄や地風に季節を取り入れる楽しみは、
洋服とはまた一味違った和服ならではの喜びがあるように思います。
夏の和姿を涼やかに美しくみせるおしゃれ小紋のご紹介です!
凛としたお色柄の一枚を仕入れしてまいりました!
日本の暑い夏に涼やかな風情もたらす一品。
お目に留まられました方は是非、ご検討くださいませ。
【商品の状態】
仕立て上がり中古品として仕入れてまいりましたが
着用跡もわずかな美品でございます
【お色柄】
サラリ、シャリ感ある経絽の絹地。
お色はシックに淡い藤鼠に染め上げられ
その地に墨絵調のタッチにて
大小の観世水模様が描きあげられました。
季節を装う贅沢を…
大切にお届け致します。
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈149.6cm(適応身長144.6cm~154.6cm) (3尺 9寸 5分)
裄丈62.5cm (1尺 6寸 5分) 袖巾31.9cm (8寸 4分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前幅22.8(6寸 1分) 後幅30.3cm (8寸 0分)
◆居敷当なし 背伏せあり
スコッチガード済
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾33.7cm (8寸 9分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、式典、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆合わせる帯 夏の袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。