商品番号 1432910

【小森織物】 特選西陣織袋帯 縫箔全通  ≪双重布久路≫ 「古綾錦・斜取華紋」 たれ先裏にお柄!裏地に心くばり!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

ご存知、西陣名門織元【小森】。
「小森の帯」といえば、高級帯の代名詞とも言えます。
意匠美もさることながらその織口の緻密さ、しなやかな締め心地など、
問屋間でも「小森」と聞けば、一目おかれる、そんな存在です。

その卓越した意匠力と織りの技術は、きもの通の間で大変な人気がございます。
その中でも、グレードの高いお品をお値打ちに入荷いたしました。
ワンランク上の帯姿をお求めの方へ、自信を持ってお勧めさせていただきます。


【お色柄】

名門小森。。。
一番の特徴は、裏生地にございます。
丸帯が創作されなくなり、現在の袋帯は、通常裏面にお柄はございません。
それがこちらのお品は…
裏生地の手先に、表地と同じおもくちのお柄が少し織り出されているのです。
これが【登録証標:双重布久路】の帯でございます。

ハリがあり、厚手な重厚さを持った帯地。

薄サーモンの箔を全通にわたり織り込み
意匠には斜取に 正倉院ゆかりの雅な華紋と
紅白菊やかさなりあう波紋を浮かべました。

なんとも優美かつ風格のある仕上がり。
まさに正統派の美フォーマルと呼べる仕上がりです。
母から娘へ――時を越えて思いを同じくする…
代々受け継いで、末長く大切に大切に守ってゆく宝物として、
ふさわしい作品でございます。

どのようなシーンでも決して見劣りする事のない、
一流の品格をご満喫いただけることでしょう。
よきものをひとつ、とお探しの方にぜひおすすめさせていただきます。
どうかお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ4.35m
西陣織工業組合証紙No54 小森織物謹製
柄付 6通 箔 全通

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 成人式、結婚式、披露宴、入卒式、パーティー、お茶席など

◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)