【仕入れ担当 竹中より】
しっかりと張りのある紬を帯地に用いた、
生地の風合いを楽しむ紬地京袋帯のご紹介です。
1重太鼓でゆとりをもってしめた頂けます
【商品の状態】
口とじなしの未仕立てのお品ですが
この状態のまましめられた跡が
ごく淡く残っています
このままでもお締めいただけますし
お好みで芯をいれられても大丈夫です
【お色柄】
地色はシックな鳶色を基調として、
表地、裏地ともに同様のお色の紬地が合わせられ
両側に界切線もありますので
どちらでもお締め頂けます
柄に存在感のあるカジュアルきものに合わせて
シンプルな無地帯で彩りを添えるコーディネートにお薦めです。
また帯締め 帯留めなどの
アクセントファッションもお楽しみください!
絹100% 長さ3.95m(お仕立て上がり時)
耳の縫製:かがり縫い
◇全通柄
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 街着、お食事会、行楽など。
◆あわせる着物 紬の訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召