商品番号 1429514

【小寺織物】 (仕立て上がり・中古品) 正絹西陣紋綴織八寸名古屋帯 「向鶴菱紋」 ☆格高く..古典の美に満ちて。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
一重太鼓で纏う品格…
フォーマルのお席に確かな格調を添えてくれる、
西陣の老舗、小寺織物謹製の
綴れ織八寸名古屋帯をご紹介いたします。


【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワが少々ございますが
お太鼓箇所などは
美品としてお届けできる1点です。


【御色柄】
穏やかに煌く銀砂子の帯地に、
太鼓柄にて 大小のリズミカルな菱取に
向かい鶴の意匠をちりばめた正統派のひと品です。

西陣で織り上げられたつづれ帯ですが、
手織りの八寸帯ではございません。
織機併用で織り上げられたお品でございますが、
地風や柄の出かた、繊細さやボリューム感などは手織りとかわりません。

一重太鼓でフォーマルにおしめいただけるのは綴の八寸だけです。
訪問着、色無地、付下げ、格のある小紋、などに是非コーディネート下さい。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 
長さ約3.53m
柄:お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)、単衣の季節(6.9月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、
          お子様行事のお付添い等

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地等

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る