商品番号 1429129

【双図全通】 特選手織り綴れ織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「竹/霞」 自然捉えた悠久の意匠美… 滅多と無い双図全通!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
溢れ出るしっとり高雅な面持ち…
ひと目でよきものとお分かり頂けるお一つでございます。

手織り綴れ帯としては珍しい双図全通のお柄付けのお品でございます。
お好みのお柄を選んで、格調あふれる装いに合わせてくださいませ。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。


【お色柄】
地風はたいへんしなやか、
それでいて綴れ織特有の程よいハリのある帯地。
金糸を渡した帯地は落ち着きある白茶色で、
砂子のように繊細な煌めきを放っております。

お柄には竹の意匠と、
もう一方は霞文様を織りだしました。
自然美をさりげなく捉えた奥深い表現は、
奥ゆかしくも高雅な魅力に満ち満ちて…

悠久の時を感じさせるかのような
気品あふれる仕上がりとなってございます。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【手織綴れについて】
経糸(たていと)を緯糸(よこいと)で包み込みながら織り上げる綴れ技法。
縦糸の下に置いた実物大の下絵にしたがって、
一色づつ投げ杼で緯糸を通し、他の部分の緯糸を別々に織り出しますので、
「はつり孔」という小さな隙間ができます。
キュッと帯を軽く引っ張るとはつり孔ができるものは手織り綴れです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.6m
耳の縫製:かがり縫い
全通柄
※パールトーン加工済み、帯芯無し

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 結婚式、パーティー、式典、お付き添い、お茶会、観劇など

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る