商品番号 1428926

【在庫処分】”Web限定販売品!”【アンティーク着物】【男物】 特選本場大島紬アンサンブル ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「ヤタラ織・墨黒×縹」 シックなお色で定番の洒落着 身丈140.5 裄66.5

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 岡田より 】
箪笥に眠っていたお着物を大放出!
お着物ユーザーの方々から箪笥に眠るよりは…と
破格値でお譲りいただきました。

お着物のバトンを繋げれるよう、
一点でも多くのご縁をいただきたく、
利益度外視でお届けします。

普段着やおでかけなどに、ご年齢を選ばない
オーソドックスな大島紬のアンサンブルのご紹介です。

流行に左右されない、ご年齢を問わない
ヤタラ織によるチラシ柄のお品で
カジュアルシーンにまだまだ
活躍してくれることでしょう。


【 お色柄 】
大島ならではの薄手の地風の墨黒の紬地に、
縹色のチラシ柄が一面に織り描き出されております。

無地に近いトラッドなデザインで、男性のお着物の
定番としても重宝いただける事でしょう。


【 商品の状態 】
やや使用感、着用シワはございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【 アンティーク品の梱包、配送等について 】
Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。

本品は京都本社とは別の場所にて保管しております為、
ご注文をいただいてから配送までに1週間ほどお時間を
いただいております。

また、Web限定販売品のため実店舗・展示会にて
ご覧いただくことは出来かねます。

※梱包につきましては、たとう紙ではなく
OPP袋(375×650mm)による簡易包装となります。
(お着物は三つ畳みの形状での梱包となります。)
予めご了承くださいませ。
※合計 8,800円(税込)以上注文の場合、送料無料!

商品詳細

- 素材・サイズ

表:絹100% 裏:カネキン(綿)100% ※縫製:手縫い
背より身丈140.5cm(適応身長~170.5cm) (3尺 7寸 1分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 6分) 袖巾33.5cm(8寸 8分)
袖丈50.5cm (1尺 3寸 3分)
前巾22.5cm (5寸 9分) 後巾30cm (7寸 9分)

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(縫込みがほぼないため)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【 羽織 】
表表:絹100% ※縫製:手縫い
背より羽織丈86cm(2尺 2寸 7分)
裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈50.5cm (1尺 3寸 3分)
前巾(襠含む)25cm (6寸 6分) 後巾31cm (8寸 2分)
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き、普段着 など

◆あわせる帯 角帯、兵児帯など

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。