【仕入れ担当 竹中より】
西陣【 岡文織物 】より。
しなやかな帯地にシックな彩りで
古典のお柄を織り上げた本袋の特選袋帯のご紹介です。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。
【お色柄】
さらり薄手の地風に織り出された鳶茶の帯地。
その鳶茶地に、オフホワイトと茶系の彩りの絵緯糸で
シンプルな羊歯のお柄が一面に織り描き出されております。
表裏つぎめのない本袋は本当にしめやすく
重宝していただけることと思います
訪問着、色無地、付下げ、小紋、
御召などのお着物とのコーディネートで。
お手元でご堪能頂けましたら幸いでございます。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.45m
柄付け:六通柄
本袋帯
西陣織工業組合証紙No.172 岡文織物謹製
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、御召 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。