【 仕入れ担当 中村より 】
西陣名門【河合美術織物】より新配色の袋帯を入荷する事が出来ました‼
河合美術袋帯は現代的な洒落感を醸しつつも、漂うエレガントな気品があり
大変人気の帯です。
優しい色使いやデザイン性もお着物と合わせやすく
訪問着から付下げ、色無地とのコーディネートで重宝できるように
考え抜かれ丁寧に織り上げられました。
自信を持っておすすめできる老舗名門の織りなす華やぎの一条は
しっかりとした織りのたっぷりのボリュームを持ち、まさに正統派の感触。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
上品な白色を基調にさらりと軽やかに織り上げました。
その地に七宝花唐草文を表現し
お柄には純白の絹糸に、銀の箔糸をさりげなく使用し、ふっくらと上質感溢れる織り上がり。
なんとも品よく洋のテイストを醸し出しております。
エレガントさと美しい表情で女性美を演出してくれる一条です。
洒落味をもって飽きのこない帯姿をお楽しみ頂けることでしょう。
絹100%、(金属糸風繊維以外)
長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.47 河合美術織物謹製
耳の縫製:袋縫い
お柄付け:六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、お付き添い、パーティー、音楽鑑賞、観劇など
◆合わせるお着物 訪問着、色無地、付下げ